【開眼供養】

201901-5.gif●開眼供養とは・・・
開眼供養は新たにお墓を建てたり、仏壇を購入した時などに行う供養の事を言い、ご住職様に読経をして頂きます。
墓石や仏壇など単なる造作物に入仏の儀式を施すことによって聖なるものとしての礼拝対象物にする事をいいます。
※浄土真宗では
墓石や仏壇に仏様の魂が宿る と言う考え方はしませんので、開眼供養は行いません。代わりに御移徒(おたわまし)や建碑式、入仏慶讃法要(にゅうぶつきょうさんほうよう)と呼ばれる供養を行います。
 開眼供養 ≒ 入仏慶讃法要


●開眼供養のお布施
入仏式(開眼供養)で読経をあげていただいたご住職様に対して贈る謝礼となります。
表書きは
・開眼供養御礼 ・御墓石建立御礼 ・入魂内祝 など
浄土真宗では
・建碑慶讃法要御礼(御祝) ・入仏慶讃法要御礼(御祝) などと書きます。

201901-5_2.gif開眼供養は慶讃法要
紅白の水引を使用しますが、仏事になりますので熨斗は用いません。なので右上にある熨斗鮑のついていない物を使用します。
又、納骨法要と一緒の場合は黄色とグレーの水引の物を使用するといいようです。
※慶讃法要とは
新たに仏像、堂塔などが完成した時に喜びたたえる仏事の事になります。


群馬県高崎市を拠点とする葬儀社です。
"創業40年の信頼と実績"
高崎市・前橋市・群馬県の公営斎場、家族葬、葬儀、葬式、直葬、火葬のみ全てを、株式会社タイヨウへお任せ下さい!
365日・24時間受付
0120-02-0983(無料電話)まで、お気軽にご連絡を下さいませ。
お電話1本が安心に繋がります・・・

PageTop